未分類

夢を目標にする為に、上質な体験をどんどんしていきましょう

あなたが叶えたい夢はなんでしょうか?

今この瞬間、ちょっと考えて、いくつか書き出してみてもらえないでしょうか?

面倒くさいとは思いますが、実際に書き出してから、この後の本文を読み進めていきますと、

それらの「夢」が「目標」に変わり、叶うようになっていく大切なステップを踏めますので、

是非、この時点で書き出されることをお勧めします。

いきなり何10個も叶える事は少し難しいので、

最初に思いついていく10個ほどの夢を、どうか書き出してみてくださいね。

あなたの夢に理由を持たせましょう

さて、叶えたい夢をいくつか書き出せたでしょうか。

有難うございます(^^)

どんな夢であったでしょう?

「1億円くらい欲しいな」

「都内の1等地のタワーマンション最上階に住みたい」

「毎日ホテル暮らしをしたいな」

「専業主婦で子育てしたい」

「家にシアタールームとプールが欲しい」・・・

様々な夢があったと思います。

そして、

それらの夢に、「理由」はあるでしょうか?

例えば「1億円欲しい」と思われた方は、

何故、1億円が欲しいのでしょう?

「タワーマンション最上階に住みたい」と思われた方は、

何故、タワーマンション最上階に住みたいのでしょう?

もし、あなたが明確に理由を答えられなければ、残念ながらそれらの夢は叶いにくいといえます・・。

何故、理由のない夢が叶いにくいのでしょうか?

あなたが現在手に入れているものは、「それが必要だ」という理由があるから

あなたの現在の年収はいくらでしょうか。

例えば現在年収が300万円でありましたら、その金額が生活を支えるのに必要な金額ですよね。

生きる為に必要であるから、それを稼ぐために、毎日辛くても面倒でも、仕事にいき、あなたは頑張って働いています。

あなたには現在住居はありますよね?

持ち家でも賃貸でも構いませんが、住む場所はお持ちと思います。

それは、住む場所がなければ冬は凍えますし、女性でしたら野宿などは危険です。

「安全のために住居が必要」と明確な理由があるので、行動を起こして、住める場所を確保することが出来たのです。

あなたの夢に理由があれば、行動を起こすことができます

さて、そうなると、あなたの夢にも理由が必要な事が分かりますね。

漠然と「1億円欲しいな」と思っても、何故、1億円欲しいのか理由がなければ、あなたの潜在意識が「1億円を手に入れなければいけない」と認識しないので、1億円を手に入れる為の行動を容易には起こせなくなるのです。

「こういう理由があるから1億円が必要」

「こういう理由があるからタワーマンションの最上階に住みたい」

と、理由をつけられるようにしましょう。

でも、大抵の方にとって、1億円やタワーマンション居住が必要な理由ってきっと持ち合わせてないですよね。

では、どうすれば良いのでしょうか?

それは、次のステップにて解決します。

あなたの夢に具体性を持たせましょう

漠然としたあなたの夢に必要性が見つからなくても大丈夫。
夢は叶える事が出来ますよ。

それには、あなたの夢に具体性を持たせ、それらを経験したいと、五感を通して感じれば良いのです。

具体性とはどういうことなのでしょうか?

それは、その夢を通して、どのように五感で気持ち良い状態になりたいのかを明確にすることです。

お金だけではモチベーションにならない理由

あなたの夢が叶って、目の前に1億円のお札の束が積まれたとしましょう。

それを見て、あなたは気持ちの良い状態になりますか?

恐らく、目の前の紙の束を見るだけでは、あなたの五感は気持ちの良い状態にはならないと思います。(ごく稀に、お金そのものを見る事が本当に快楽に繋がる人もいるかもしれませんが、稀ですね。)

お金そのものでは、あなたは気持ちの良い幸せな状態にはなれないのです。

どうか、覚えておいてください。

銀行の預金残高の数字が増えても、その数字の変化自体が、あなたの五感を通して幸せを与えてくれるわけではありません。

私たちは、お金を使って得られる体験によって、気持ちの良い状態になり、幸せを感じることが出来ます。

あなたが1億円を使って、高級ホテルのスパやマッサージのフルコースを連日受けることは、五感を通して最高に気持ち良い状態ですね。

世界中の秘境へ旅をすれば、まだ五感が刺激され、気持ち良い状態です。

高級レストランで美食を堪能すれば、また五感を通して気持ち良い状態です。

そうなりますと、1億円という数字が、あなたを気持ちの良い状態にする手段に変わり、

「1億円が欲しい」という漠然とした夢が、「1億円を使って、あれがしたい、これがしたい」という、明確な具体性を持った目標に変わります。

あなたの具体的な夢とお金をリンクさせます

あなたが体験したいこと、気持ちの良い状態になりたい事が明確になれば、

それらをお金とリンクさせ、叶えられる金額を目標金額として掲げれば良いのです。

そうすれば、潜在意識はそれを意識した行動へ導いてくれ、情報へのアンテナをはるようになったり、面倒くさいと思う行動へのモチベーションになったりします。

「毎日子供と一緒にいられることにより、幸せを感じたい」

「両親をたくさん旅行に連れていき、親孝行をして自分も幸福感に包まれたい」

「タワーマンションの最上階に住んで、素敵な眺めを楽しみたい」

と、五感を通して気持ちよくなれる、具体的な理由を持ち、夢も目標にして叶えましょう。

仕事で成功して富を築くのに男性が多い理由なのですが、

男性は富を築くことによって、美しい女性を手に入れやすくなり、気持ち良い状態になれるというインセンティブがあるからというのも一因かなと個人的に思っています。

なお、夢は具体的であればあるほど良いですよ。

単純に「高級レストランで食事したい」よりも、

「高級中華でフカヒレを堪能したい。フレンチでジビエのフルコースと、食後にシャトーディケムを楽しみたい・・」

と、どんどん具体性を持たせて、脳にイメージさせましょう。

夢に具体性を持たせるには、知識や経験値が必要です

さて、夢に理由、具体性を持つ重要性は分かりましたが、憧れの生活像がいまいちピンとこなくて分からないという方もいらっしゃると思います。

例えば、幼少の頃より家庭の経済状況が厳しく、服はいつも量販店、外食はチェーン店で・・という体験しかない方は、

いきなり1億円を通して得たい体験といわれても、なかなかイメージしづらいと思います。

そうなりますと、1億円とリンクする夢も具体性を欠いてしまい、叶いづらくなってしまいますね。

そして、「1億円なんて、なくても別に良いか」というマインドになっていくのです。

そのように経験が比較的乏しいと感じる方は、自らネット上や本や映画などを通して、自分がまだ知らない世界の知識を積極的に手に入れていく必要があります。

平安時代の人に車を見せても、欲しいとは思わない理由

例えば、現代の車好きな人でしたら、ランボルギーニを目の前にしましたら、その価値を理解し、欲しいなと思うと思います。

それは、車全般、ランボルギーニとはどんなに高価なものかという知識があるからですよね。

でも同じ人間でも、これを平安時代の貴族に見せても欲しいと思ってもらえません。

ランボルギーニが高価なものという知識がないので、認識できないからです。

極端な例を出しましたが、

知識や経験を持たずしては、夢の具体性を描くことが難しいということを分かって頂けたかと思います。

銀座のホステスさんの生活レベルが上がっていく理由

銀座のホステスさんは、その職業柄、様々な富裕層男性と会話をし、時には外食やゴルフもご一緒しますので、必然的に富裕層のライフスタイルに触れ、その知識や経験が増えていくことになります。

すると、そのライフスタイルが基準値となっていき、

「それ以下のライフスタイルでの生活では困る」
という感覚になっていきます。

そうなると、それ以下のライフスタイルにならないようにする為に、脳も潜在意識も動いてくれますので、自然とその高い水準の生活が出来るように行動や努力をしていくようになるのです。

そうして、彼女たちは努力を重ね、財を築いていくという循環が生まれますね。

あなたも、今の生活水準を保てているのは、「これ以下は嫌だ」と強く思っているからであり、

だから仕事を辞めなかったり、離婚をしなかったり、相続の為に両親と折り合いをつけたり・・と、

その目的に沿った行動をされていると思います。

もっと、上のレベルに行きたければ、その上のレベルに到達した時の気持ちの良い状態を具体的にして、「そのレベルでないと困る」ときちんと思う事が大事です。

私も、富裕層男性とお付き合いしていく中で、素敵な体験をたくさんさせてもらい、

「こんな体験をもう出来なくなるような生活苦の人生は絶対嫌だな」と強く思い、その願望に沿った行動が出来ました。

あなたの夢が目標になると、強力な動機付けになり成功します

いかがでしょうか。

私がこのサイトでお勧めしている、女性にとって富裕層の年上男性との結婚して豊かに暮らすということは、幸せになる為の手段にしか過ぎません。

「このように幸せになりたい。
 それ以下の人生は嫌だ」

と強く思い、幸せになる為の行動を起こさざるを得ないくらいに、あなたのマインドを持っていけば、ほぼ望んだ通りに成功していきますよ。

きちんとイメージするために、憧れる生活を視覚的にインプットしていきましょう。

本や写真、動画・・たまに高価なレストランで食事し、どんどん脳がイメージしやすいようにインプットしていきましょう。

あなたの「夢」を、「達成しなければならない目標(達成出来なかった時の人生なんて嫌だ)」にしていきましょう!