未分類

恐怖や不安の心理を解消するには「自分にもできる」と思えることが大事

新しい事を始める時は、どんな事だって不安ですよね。

それが自分の人生をより良くしていく事だと信じていても、

「私に出来るかな?」
「諦めずに、やり切れるか不安だな」

と思われる方も多いと思います。

そんな時には、何もなかったアラサーOLであった私(=Aki)ですら成し遂げられたのだという事を、是非思い出されてくださいね。

実は、それが最初の一歩を踏み出す為の大切なステップだったりするのです。

「Akiにも出来たのだから、自分にもできるはず」と思えることが大事

私(=Aki) が富裕層妻になれたということで、

「Akiさんは元々そういう人脈があったのですか?」という質問や

「Akiさんは結構美人なのですか?」
という質問などを頂くのですが、

私は富裕層とのコネクションなどは持っておりませんでしたし、海外モデルのような整った顔立ちや体型を持ち合わせているわけでもありません。

自らの玉の輿婚活時代を振り返りますと、少しくらいは銀座ホステスの経験や、ラウンジ勤務などをしていれば、もっと人脈を持てていたかしらと思うくらいです。

私は、家と会社を往復だけしていて、週末は家で疲れて干物女子になっている、ギリギリ感満載のアラサーOLだったのです。

(私がどうやって富裕層年上男性との出会いの場をつくっていたかは、ページ下部の教材ページを参考にして頂ければ幸いです。)

このサイトでは、どのようにしたら幸せな富裕層妻になれるかについて書かせて頂いているので、

私自身の情報や以前の生活スタイルなどを詳しく書く事はしていません。

それでも、いくつか記事を読み進めてくださっているあなたでしたら、Akiという人間に少なからず親近感を抱いてくれているのでは・・と密かに期待しています(笑)。

中流家庭に生まれ育った私は、金銭感覚も庶民的でありましたし、都内のスーパーでブロッコリーが一房300円で売られていれば、「高ッ」と感じます。

試食コーナーではついつい手が伸びてしまうため、主人には「不衛生だからやめなさい。食べたいなら買いなさい」と、怒られていました(笑)。

OL時代、お金に余裕がなくて、900円くらいの会社用のカットソーを購入するのに、会社帰りの新宿駅地下街のお洋服屋さんで1時間くらいウロウロして迷っていました。早く帰って寝たいのに・・。

こういう感覚の私ですし、富裕層妻になったからといって、そういった感覚が大きく変わったわけではありません。

夢を叶える姿勢や、ぶれないマインドの持ち方は大きく成長できましたが、とても地に足のついた感覚を持ち合わせています。

「なんか、こういう人に出来たのなら、私にも出来そうな気もする・・」

と、もし思って頂けたなら、あなたのその真っ当な感覚を是非大切にして頂きたいです。

「自分にもできるよね」と思えたら、あとは行動するのみです

その、「Akiに出来たのだから、私にも出来るかな」という気持ちを持つ事はとても大切なのです。

実は、私が玉の輿婚活を始めた時、メンターになってくれていた女性がいたのですが、

彼女がよく私に言ってくれていたのが、
「私に出来たのだから、Akiちゃんにも必ず出来るよ。」というものでした。

時に、「Akiちゃんの方が、私よりいい女だしね」と付け加えて(笑)。

彼女は既に既婚者であって、その他にも恋人が数人いて楽しんでいるという、私とはタイプの違う女性でしたが、

「自分の強みを活かして、豊かな生活を手に入れたい」
「周囲の価値観より、自分の価値観で生きる」
というぶれないマインドが共通している私に、メンターとして、様々なノウハウや心構えを教えてくれていました。

当時の私から見ると、私より高い位置にいるメンター女性を凄いなぁと見つめていましたが、

「私に出来たのだから、Akiちゃんにも出来る」と言い続けてくれたことで、

私は、「そうか。私も頑張れば出来るはずなのだな」と思えていたのです。

また、彼女は、彼女自身の数々の失敗も私に話してくれていました。

なので、より、「彼女も私と同じ何もないところからスタートしていたのだな」と、親近感を持つことが出来ました。

辛かったり、うまくいかなかった時も、彼女も同じような事を乗り越えてきたのだから、自分だって乗り越えられるよねと思えることが出来たのです。

つまり、希望を与えてくれたのです

「自分にも出来るはず」と思える事はとても大切なのです。

これがもし、皇族と関わりのあるような名家のお嬢様で、幼少の頃から庶民とは別世界に生きてきたような女性が、

「富裕層男性のもとに嫁ぎましょう。きっとあなたにも出来ますよ」

と仰っても、ちょっとピンとこないですよね。

あなたと似た環境から努力して夢を叶えた人と関りを持ち、「自分にだって出来るんじゃないかな?」という感覚を持つ事が大切なのです。

そうして、「自分にも出来る」とやる気を持てたら、あとは努力と行動あるのみです。

恐怖や不安の心理は自然なことなので、認めてあげましょう

冒頭で申し上げましたように、新しいことを始める時は、なにかと不安や恐怖がつきまとうものですよね。

そういった心理は、とても自然な事であるので、仕方のないことです。

人間は、未知のものに恐怖や不安を覚えるものですし、その感情が自然に湧き上がってくるからこそ、危険な状況を回避でき、生き延びる事が出来るです。

未知のものに対して警戒心が湧かなければ、原始時代、人間は恐竜に対して突っ込んでいって、みんな食べられていたかもしれませんよね。

極端な例ですが、恐怖心や不安は、あなたの身を守ってくれる大事な感情でもあります。

大事な感情ではあるのですが、それが未知の事への有意義な挑戦への妨げになってはいけません。

富裕層年上男性との結婚で、豊かな人生を手に入れたいと願う時に、不安や恐怖心が浮かんできたら、

是非、「Akiに出来たのだから、私にも出来るだろうな・・」

と思われて、感情コントロールをして頂ければ幸いです!